Contact us
   Blog

Blog

連番を消したい – 画像に自動で振られている001,002という連番をリネームソフトで削除する方法

連番を付けたいという悩みがある一方で、連番を消したいという時もありますね。

たとえば、連番が付いた画像を、たくさん受け取ったけど、連番を消したい。

PhotoshopCCのレイヤーで書き出し機能を使って画像を作成したら・・・・Photoshopが勝手に連番を付けて出力してしまった!
連番が余計だなあ。。。。と思う。

この連番を、手作業で消すなんて、絶対にいやです!

そんな時には、連番を付ける時によく使うリネームソフトを活用して、「連番を消す」という作業を、あっという間に終わらせてしまいましょう。

スクリーンショット 2016-06-14 18.11.13

手順

まず、今回は、上の画像についているの連番を消してみたいと思います。
たとえば、「common_0002_top_flower.png」となっているものを、「common_top_flower.png」という形にしたいです。

正規表現が使えるリネームソフトを用意する

特定の文字を削除したり、追加したり、連番を振ったりする場合に使う、リネームソフトを準備してください。必ず「正規表現」が使えるものにしてください。
Macに標準で付いている「Automator」は作業を自動化するのに便利なのですが、正規表現を使うにはAppleスクリプトなどが必要なので、お気軽ではありません。

Windowsの方は、Vectorなどで「ファイル名変更」で検索してみてください。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/name/

ここでは、[NameChanger]というソフトを使用します。Mac用のフリーソフトです。

ソフトを起動させて、ファイルを追加

ここでは、NameChangerを使いますので、まず、起動させます。
ソフトが立ち上がったら、変換するファイルをドラッグ&ドロップで追加します。

file01

[Regular Expression]を選択

設定を変えるドロップメニューのところで、[Regular Expression](正規表現)を使った置換を選択してください。
filr02

[\d]を記入

Originaltextの入力欄に「\d」と入力します。Newtextの入力欄は「空白」にしてください。すると数字が消えたファイル名が、右側のプレビュー画面に表示されると思います。

そして[Rename]の実行ボタンを押します。

file03

数字が消えました!
実は、[\d]というのは、正規表現で「半角数字」を表しますので、「半角数字」を「何もない」状態に置換する作業を行ったのでした、その結果、連番が消えたのです。

連番が消えた!次は、文字の置換

連番が消えて、数字がなくなりました!

しかし、、
「common_0002_top_flower.png」 が、 「common__top_flower.png」となって、
アンダースコア(_)が2回続いている箇所が、不要だと思います。

今度は、正規表現を使わなくてもできますので、文字の置換を使って、「__」(アンダースコアが2回) を   「_」(アンダースコアが1回)に変換します。

まず、

設定を変えるドロップメニューのところで、[Replace First Occurrence](最初の文字を置換する)を選択してください。
Originaltextの入力欄に「__」(アンダースコアが2回)と入力します。Newtextの入力欄に「_」(アンダースコアが1回)と入力します。

すると置換されたファイル名が、右側のプレビュー画面に表示されると思います。

file04

このまま[Rename]の実行ボタンを押すと、文字が置換されて、「__」(アンダースコアが2回) を   「_」(アンダースコアが1回)に変わります。

同じようにして、「common_-Beautiful_Sunday.png」のBeautifulの前にある「‐」(ハイフン)も消すことができます。

filr05

完成!あっという間に連番が消えました

これで完成です!
あっという間に連番が消えて、ファイル名もすっきり、きれいになりましたね。

スクリーンショット 2016-06-15 19.37.06


スクリーンショット 2016-06-15 18.20.12
NameChangerは公式サイトから入手してください。フリーソフトです。 
https://mrrsoftware.com/namechanger/ (Macのみ)

Follow me

WEBの企画と制作の流れ

WEB制作は リサーチとデザインと実装。リサーチや企画といった 情報を取り扱う工程。 そして、それを元にデザインする工程。デザインしたものを実装する工程。 中でも企画検討といった部分は上流工程と呼ばれ、独立して扱われることもあります。WEBサイトを作る際の思考法やブランディングのために必要なこと。知っておいて欲しい制作の知識や受発注の心得などをまとめました。

future

いきなり完成したものを作って納品するのではなく、徐々に積み上げてゆくように、側でクライアントを支えながら完成させてゆく新しいスタイルの制作です。

lalan with you