Contact us
   Blog

For those who want to know about contracts

ご利用ガイド

Users Guide

その他

その他、契約やお支払いについてのよくあるご質問

バックアップを忘れずに!とはどういう意味ですか?

ごきげんよう、お元気で〜 また会いましょう! という意味です。

クレジット決済は利用できますか?

できます。

NDAやその他契約書は準備できますか?

もちろんです。秘密保持契約、業務委託、7号に関して準備しております。クラウドサイン・Adobeクラウド対応。

原稿はどのようにお渡しすればよいでしょうか?

原稿は全てデジタルデータでご用意ください。
写真・・・PNG,JPG,PSD,TIFなど。
テキスト原稿・・・WordやTxtなど。
原稿が手書き原稿や印刷物の場合、別途タイプ料(データ入力料金)が発生いたします。DropboxやSlack、ChatWorkなどを活用して原稿と写真を支給いただきます。また他社のサイトからの画像のダウンロードや文章コピペの依頼にはお応えできません。

Follow me

WEBの企画と制作の流れ

WEB制作は リサーチとデザインと実装。リサーチや企画といった 情報を取り扱う工程。 そして、それを元にデザインする工程。デザインしたものを実装する工程。 中でも企画検討といった部分は上流工程と呼ばれ、独立して扱われることもあります。WEBサイトを作る際の思考法やブランディングのために必要なこと。知っておいて欲しい制作の知識や受発注の心得などをまとめました。

future

いきなり完成したものを作って納品するのではなく、徐々に積み上げてゆくように、側でクライアントを支えながら完成させてゆく新しいスタイルの制作です。

lalan with you