Contact us
   Blog

Blog

Mac版 Dreamweaver CC 2017でGit を使えるようにする

Adobe DreamweaverがCC 2017版から、正式にGitをサポートするようになったというニュースを読んで、さっそく設定してみました。これまでSourceTreeで管理していたため、Dreamweaverの使い勝手になれるまで、すこし時間がかかりそうですが、ちゃんと既存のリポジトリと統合することもできて、思っていたよりも、活用できそうです。同じ環境のMacで、導入に迷っている方の参考になれば、幸いです。

Mac環境:iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015)/macOS Sierra 10.12.5
Dreamweaver:CC 2017

Macに付属のGitを確認する

MacOsXの場合、最初からインストールされていると思います。ターミナルで確認してみましょう。ターミナルを立ち上げて、「 git –version 」と入力すると、バージョンが表示されます。

ターミナルを立ち上げて、Gitがインストールされているかどうか確認しましょう。以下のようにバージョンが表示されていれば、インストールされています。

MacにGitをインストール

インストールされていない場合、公式サイト(https://git-scm.com/downloads)から、MacOsX用をダウンロードして、インストールを行ってください。

[su_row]
[su_column size=”1/2″] [/su_column]
[su_column size=”1/2″] 公式サイトからMacOsX用をダウンロードします。Gitのインストール方法は、HomebrewというMac用のパッケージ管理を使う方法などもありますが、今回は、公式サイトからダウンロードしてインストールする方法を選択しています。 [/su_column]
[/su_row]

[su_row]
[su_column size=”1/2″] [/su_column]
[su_column size=”1/2″] ダウンロードが完了したら、ファイルをダブルクリックして、普段、アプリをインストールするのと同じ手順でインストールしてください。インストールが終わったら、念のために再起動しておきましょう。 [/su_column]
[/su_row]

インストールが終わったら、Gitのパスを確認しておきましょう。ターミナルを立ち上げて、「 which git 」と入力すると、パスを確認することができます。

ターミナルを立ち上げて、「 which git 」と入力し、Gitのパスを確認します。

Dreamweaverの環境設定を行う

DreamweaverCC2017の環境設定パネルの中にGitの設定項目がありますので、その画面を開いてください。「git実行ファイルへのパス」という入力欄と「端末へのパス」という入力欄に、先ほど確認したGitへのパスを入力します。

入力して、適用ボタンを押したら、ここでDreamweaverを再起動しておいてください。Dreamweaver本体の設定はこれだけです。あとは、作業するサイトでそれぞれ個別に設定を行います。

作業するサイト毎の設定を行う

新規のリポジトリのとき

新しく作るときは、サイト名に任意の名前をつけ、サイトのフォルダを指定した後に「このサイトにGit リポジトリを関連付ける」の欄にチェックを入れて、「Git リポジトリとして初期化」を選択してください。保存して終了です。

既存のリポジトリを使いたいとき

既にある既存のGit リポジトリを利用するときは、「URLを使用して既存のGit リポジトリを複製」にチェックをいれます。管理しているアプリ(今回は、Bitbucketを利用)のリポジトリのアドレスを入力して、ユーザー名とパスワードを入力してください。

今回は、Bitbucketを利用している場合を参考にしています。下の画面のアドレスをコピーして、Dreamweaverのサイト設定の「URLを使用して既存のGit リポジトリを複製」の入力欄に記入してください。

設定すると、接続してくれて、自動で完了します。

環境設定はこれで完了!作業してみましょう

設定は完了しました!早速、なにか作業してみましょう!

ファイルに変更を加えると、ワークスペースのファイル管理パネルにある、ファイル名がオレンジ色でマークされました。

ワークスペースの管理パネルに「Git」というボタンがありますので、それを開きます。
変更したファイルにチェックをいれて、、、コミットしましょう。コミットボタンは、一番左側のボタンです。


初めてプッシュボタンを押したときには、設定画面が開きますのでここで、ユーザー名とパスワードを入力して保存します。

完了しました。Bitbucketの画面をチェックすると、ちゃんと、先程コミットした内容が反映されていますね!

しばらく待つと、SourceTreeから通知も届きました。

無事に設定完了です!!

Follow me

WEBの企画と制作の流れ

WEB制作は リサーチとデザインと実装。リサーチや企画といった 情報を取り扱う工程。 そして、それを元にデザインする工程。デザインしたものを実装する工程。 中でも企画検討といった部分は上流工程と呼ばれ、独立して扱われることもあります。WEBサイトを作る際の思考法やブランディングのために必要なこと。知っておいて欲しい制作の知識や受発注の心得などをまとめました。

future

いきなり完成したものを作って納品するのではなく、徐々に積み上げてゆくように、側でクライアントを支えながら完成させてゆく新しいスタイルの制作です。

lalan with you