流れるように文字がつながる筆書体「澄月」
澄月は、手書き文字を元にデザインされている行書風のデザイン書体です。
書くだけで、流れるように文字がつながります。まるで筆で書いたような風合いを醸し出せます。
1つのかなに対して複数のデザインが用意され、文章の前後により、使い分けられる書体です。




モリサワより2021年発表された、すごく新しい書体です。
澄月 モリサワ書体見本
澄月は、手書き文字を元にデザインされている行書風のデザイン書体です。
書くだけで、流れるように文字がつながります。まるで筆で書いたような風合いを醸し出せます。
1つのかなに対して複数のデザインが用意され、文章の前後により、使い分けられる書体です。
モリサワより2021年発表された、すごく新しい書体です。
澄月 モリサワ書体見本
WEB制作は リサーチとデザインと実装。リサーチや企画といった 情報を取り扱う工程。 そして、それを元にデザインする工程。デザインしたものを実装する工程。
中でも企画検討といった部分は上流工程と呼ばれ、独立して扱われることもあります。WEBサイトを作る際の思考法やブランディングのために必要なこと。知っておいて欲しい制作の知識や受発注の心得などをまとめました。