暑中お見舞申し上げます。
寄せては返すレースの波です。
夏らしく浜辺の絵でも書こうと思ったものの、
毎日暑いので、外に出るのも億劫で、
Photoshopの中だけで描きました。
描きながら考えていたことは、
砂浜と云えば・・・
ゴエモン〜😂

「石川や 浜の真砂は尽きるとも 世に盗人の種はつくまじ」
(石川五右衛門)
耳にタコですね、辞世の句だそうです。
石川五右衛門は、1558年8月生まれだそうですから、465年前。
星で云えば、
先日、観測史上最大の、大規模フレア、プラズマの放出現象が見られたのが、
オリオン座のV1355で、約400光年。
同じくオリオン座のベテルギウスが497光年なので、2つの星の中間くらいの位置ですね。
NHKで朝ドラを見ていたら、
「絶景かな、絶景かな、春の眺めは値千金とはちいせえ、ちいせえ」
またもやゴエモンの台詞が登場してました。
ちなみに、
ルパン三世の五右衛門は、13代目という設定なんだそう。
ゴエモンが尽きると詠んだ「浜の真砂」は
400年後も、尽きていません。
でも、海の様子はだいぶん変わってしまってるんでしょうね、きっと。
このまま、温暖化に歯止めがかからなかったら、
400年後の住人にきれいな海を残してあげられないんじゃないのかしら。
ちょっと心配になりました。