Contact us
   Blog

Blog

HTML&CSS作成がラクになる!DreamweaverからPSDファイルを読み込んでのコーディング(1)

PSDから画像を書き出す際に、レイヤーから書き出す機能をご紹介しましたが、今回は、画像は書き出さず、PSDファイルのまま、Dreamweaverから呼び出して、画像を抽出するという作業の方法をご紹介します。

Dreamweaverの[Extract]パネルを使います。この[Extract]パネルはDreamweaverCC2014以降のバージョンで利用できる機能です。また[Extract]パネルから読めるPSDファイルは、Creative Cloudのアセットにあるファイルのみです。

作業の目的などがハッキリしていた方が、わかりやすいと思いますので、今回は、このサイトのサイドバーに、タブの切り替えコンテンツを作りたいと思います。その元となるファイルをPSDで作成し、テキストや画像を抽出して行く様子をご紹介します。

file01

Dreamweaverの[Extract]パネルからPSDを読み込む

Photoshopでデザインファイルを作成

Photoshopでデザインファイルを作成します。以下のようなPSDファイルを作ったとしましょう。この時、HTML化させる際に、1枚の画像として抽出したいものは、あらかじめレイヤーを統合しておくか、スマートオブジェクトに変換しておいてください。

その他は、テキストはテキストのまま、パスはパスのままでかまいません。パスにパターンオーバーレイなどが効いている場合も、そのままにしておいて問題ありません。

file02

今回は、リボンとその下のCONTENTSという文字を1枚の画像として抽出したいので、スマートオブジェクトにしています。画像として抽出するのはこの1枚とリストボタンだけです。

メニューの項目は1つを残して、あとは削除か非表示にします。
(コーディングの際に、全部必要な方は、全部表示してかまいません、今回は1つあれば十分なので、削除しました)

わかりやすいように、レイヤーを色分けしています。緑は、スマートオブジェクト 青は、パス、黄色はテキストのレイヤーです。

Dreamweaverで新規ファイルを作成し、[Extract]パネルからPSDファイルをアップロードする

Dreamweaverの[Extract]パネルにある「+」のボタンをクリックして、作成したPhotoshopのファイルをアップロードしてください。
もしくは、PCの中にある、CreativeCloudフォルダの中に、PSDを入れても同じことができます。(CreativeCloudサーバーとの同期を外さないでください)

tab_file03

file03

[Extract]パネル内のPSDファイルでできること

ファイルがアップロードできました!!
これで、[Extract]パネル内にPSDファイルが入りましたね!これから、このファイルの機能を利用して、コーディングを最速にする便利な方法を試してみたいと思います。

当たり前ですが、PSDファイルをアップしただけで、Dreamweaverが自動的にコーディングしてくれる訳ではありません!!!

file04

試しに、Extractの中で、白い枠を選択してみます。すると、CSSコードと画像をダウンロードできるボタンが表示されるはずです。

CSSのコピーのボタンは、選択している部分のCSS表示してくれ、チェックを入れた部分だけコピーすることができます。コピーボタンを押した後は、テキストファイルなどにペーストして利用します。
画像のダウンロードは、その通り、画像をダウンロードできるボタンです。

保存先と、画像名を付けられ、画像の形式も選択できます。また、Retinaディスプレイ向きに、2倍の画像の生成にも対応してくれています。便利ですね!

次回は、実際に画像をダウンロードして、このCSSを使ったコーディングの実例をご紹介します。

Follow me

WEBの企画と制作の流れ

WEB制作は リサーチとデザインと実装。リサーチや企画といった 情報を取り扱う工程。 そして、それを元にデザインする工程。デザインしたものを実装する工程。 中でも企画検討といった部分は上流工程と呼ばれ、独立して扱われることもあります。WEBサイトを作る際の思考法やブランディングのために必要なこと。知っておいて欲しい制作の知識や受発注の心得などをまとめました。

future

いきなり完成したものを作って納品するのではなく、徐々に積み上げてゆくように、側でクライアントを支えながら完成させてゆく新しいスタイルの制作です。

lalan with you